ホビージャパン2018年4月号の読者投稿ページにあったチナッガイ スプラトゥーンver.。投稿者はdoudou555さん。これを見て、ナイスな組み合わせだ!と感銘し 自分も作ってみることとした。

title これが投稿された写真。バンダイの食玩スプラトゥーンブキコレクションがスケール的にぴったりはまる。この投稿で持っているのは スプラスピナーコラボだが、たくさんシリーズ化されているのでいろいろ持たせると楽しそう。

title ベースとなるチナッガイはまんだらけで¥1000で中古を買ってきた。このキット、股関節に可動軸があるのですが カボチャパンツの造形からか、ほぼ可動しません。むりやりポージングさせるとどえらい段差ができます。 逆に無理なく立たせるとまるで気を付けの姿勢。。。
ゲーム中でのスプラスピナーは腰を落として踏ん張りをきかせて撃つイメージなので、このままではいけません。 固定ポーズにするためにカボチャパンツは一体化します。

title 脚は別に作ってパンツの裾から差し込む形式に変更します。そのためパンツの中にプラ板で接着用の仕切りを作っておきます。 脚はすーぱーふみなすーぱーふみなティターンズメイドバージョンと共通の延長改造を施しています。
大腿部は1mm延長。

title スネ部分で4mm延長。足をカボチャパンツの下から後ハメできるようにした状態。
腰を落として踏ん張りをきかせて撃つイメージといったものの、女子なのであまりにガニ股ではかわいそうなので ソコソコで押さえました。

title 下半身はこんなもん。あとでベースに固定するために足裏にプラ棒をつけておく。

title 腕はこんな感じ。前腕はデフォルトではアッガイ風だが、キットに前腕を素手に交換するパーツが 入っているのでそれを使う。半袖の袖口は大きくカットし肩のフリフリは削除。

title 頭部。髪パーツは前部、後部に分けた部分以外全部接着し一体化した。

title ジャッジ君の被りモノをつくる。キットのベアッガイヘッドは前後分割してチナの頭部をはさみこむことでつけ外しできるよう になっているが、一体感を出すために顔から耳部からすべて接着して整形。

title ヘルメットのように頭にかぶせられるように干渉部分を削った状態。ヘルメット内部中央に位置決め用のプラ棒を配置。

title 脳天にあけた穴に挿しこむことで固定できるようにした。見えないところとはいえ、あまりいい絵柄ではない。
「ブラックエンジェルズ、地獄へ落ちろ〜〜〜」というセリフが聞こえてきそう。若いコは知らんか。

title いったん仮組してみた。ブキ(スプラトゥーンのゲーム中では武器ではなくブキと呼称する)は手持ちがノーマルのスプラスピナー だったのでそれを使用。上半身はdoudou555さんの作例ではへそ出しの白いミニTシャツっぽいですが、フリフリエプロンは残すことにしました。

title キットの握り手を少し削るだけでほぼ無改造でスピナーを持たせることができます。

title ジャッジ君のベースになる丸い頭はできたので、耳をつくる。プラ板を強引にまげて接着整形すれば何となくできる。
耳のふちの丸まった部分は1mmプラ棒を熱して鋭角に曲げたものを接着して隙間を無理やり整形してます。

title 頭を下地塗装し、目や耳の位置を下書き。耳を接着した。このあと隙間を無理やり整形予定。

title スプラのキャラといえば特徴的な目の廻りの黒い隈取り模様。doudou555さんの投稿作例でもそのように 塗装されているが、チトかわいくないので眼鏡のフレームを黒く塗ることでそれっぽくした。

title 顔の陰影はタミヤのウェザリングマスターを使用。眼球にはガイアノーツのUV硬化ジェル塗って透明感を出しています。
ガイアノーツのUV硬化ジェルはフィギュアの目や自動車プラモのインパネやバイクプラモのメーター部などいろいろ使えるので 1本買っとくと相当使えます。1年以上前に買って使った分も黄ばんだり劣化したりもしてません。未使用の残りも別に気を使って 保存しているわけではないですが全然問題なく使えています。

title 背中のタンクを作る。doudou555さんの作例ではコンタクトレンズの洗浄容器を応用して作ったとのことですが、ゲーム中の キャラに比べると明らかに大きすぎて私のイメージではない。コアになる透明な筒状の部品で何か使えそうなものをまず探す。 おおむね直径12mm長さ30mmほどの透明な素材を探す。最初に選んだのはどこから入手したか不明なプラスチック製の 注射器のシリンダー。試しにインクをイメージしたショッキングピンクで中を塗装してイメージをつかんでみたがボツに しました。シリンダーの目盛りをうまく消せそうもなく(インク滲んでるし)透明度もいまいちなので。

title プラモデル用素材であるタミヤのプラパイプが安くてベストなのだが太さが足りない。ホームセンターをめぐっていろいろ探したところ やはりアクリルパイプに行きつくが¥1000以上して高価すぎる。さすがに元キットより高いのでは二の足を踏む。しかも最低小売り単位が1mであり 30mmしか使わないので97%が無駄になる。ほかの部分をつくりながら1週間悩み、最終的には直径11.2mmで肉厚が2mmもあってちと 扱いにくいものの¥470で売っていたアクリルパイプを買った。これを芯にプラ板や流用パーツでタンクを造形していく。ゲーム画面を 目を凝らしてみたが細かい造形がよくわからなかったので雰囲気重視で適当です。

title スプラトゥーンゲーム中では対戦ごとにランダムにインク色が変わります。青、緑、ピンク、オレンジなど。。。。今回はショッキングピンクを インク色として採用し、悩みに悩んで買ったアクリルパイプを塗装。インク表面の目盛りは白色デカールを細切りして貼ってみた。
ってところでいきなりパイプが割れました。どうもアクリルパイプをカットするときに固定用に咥えた治具で負荷をかけすぎて見えない亀裂が あったようです。そこへ塗装したプラカラーが侵入して割れちゃったようです。また目盛りの途中に赤い△マークが入るのですが、 これがショッキングピンクに紛れてよく見えないのでインク色も変えることにしました。

title インク色をオレンジに変更し割れたアクリルパイプはまだまだ素材が余っているので作り直し、全体を塗装しタンクができた。

title ここまで金と時間をかけたのですが、振り返ってみればアミーボを買ってきて背中のタンクを切り取って移植するほうが お手軽なのでそちらをお勧めします。アミーボとしての機能には影響ないので。写真は市販のアミーボです。

title ベースを作ります。百均で買ってきたコレクションケースの台座部分のみを使用。表面にコンクリートをイメージしてスジボリと塗装を施したプラ板を接着。 穴は各部パーツ固定用のあな。

title ジャッジ君の塗装。目は薄いプラ板を目の形に切り取って黄色く塗装し、目玉にはキットのベアッガイの目の部分を表現するシールを半分に切って使用。 眉間のシワ(?)も黒いシール部を細切りにして貼りました。

title ジャッジ君できました。塗装の汚いところが多少あるのであとでタッチアップ修正します。

title チナさんだけではさみしいし、武器コレクションの余りがあるので一緒に配置することにします。
バケットスロッシャーは一部切断し、切断面をまっ平らに削って整形。こぼれ出たインクをUV硬化ジェルで再現。

title パブロも持ってきて一部削ってベースにぶっ挿しました。パブロはデフォルトでインク色がショッキングピンクなのでオレンジに 塗装しなおしました。パブロから垂れて落ちたインクも別途UV硬化ジェルで作った。上半身の服は黒くし、リボンタイは蝶ネクタイに 変更。

title 見えにくいですがタンクを背負うためのハーネスをプラ板で作ってあります。機能的にはたすきのようにわきの下までベルトか 何かでつながっていると思われますがゲーム中の画面では背中から肩の前くらいまでしか見えないのでその部分だけを作ってあります。

title ジャッジ君ヘルメットは頭部に挿さっているだけなので外せます。



メニューへ戻る